ちいさなポケットハンカチ
たたむとポンとポケットに!使いやすいポケットサイズのハンカチ。
飛び出す刺しゅうがポケットからちょこんと顔を出してアクセントに。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
CLOSE
楠橋紋織株式会社
https://www.kusubashi.jp/タオルやハンカチの他、くらしのアイテム、 服飾雑貨・生活雑貨 ・文具 など、
あらゆる 「楽しいモノ」 を品質にこだわって展開しています。
「手にする人をハッピーに」をコンセプトに、心の楽しさや豊かさ、そして利便性に富んだモノをMiWさんのちょっと不思議であったかなポエムを添えて人々の暮らしにお届けします。
たたむとポンとポケットに!使いやすいポケットサイズのハンカチ。
飛び出す刺しゅうがポケットからちょこんと顔を出してアクセントに。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
吸水性に優れ乾きも早い、薄手のふわりと軽い3重ガーゼです。
刺しゅうがお話にアクセントを添えています。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
表はさらりとしたガーゼ面にMiWさんの不思議な世界をプリント。
ドウブツたちのモコモコパイルと刺繍がアクセントに。裏はやわらかなモコモコパイル仕上げです。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
ガーゼ・パイルハンカチは肌触りもよく吸水性にも優れています。
織りと刺繍で表現した不思議な世界を歩く仔たちがかわいい。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
織と刺しゅうとプリントで表現したあれこれモノが入るポーチハンカチ。
綿100%で心地いい表ガーゼに裏パイル仕上げです。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
リビングやキッチンで使っていただきたい今治タオルのティータオルです。
表ガーゼのベージュと裏パイルのハッピーカラーが二通りの楽しさとやさしい風合いを楽しめます。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
ながく使い、たのしく使い、いろいろに使う。両面パイルのタオル手ぬぐいです。
手ぬぐいの持つ使いやすさにタオルの風合いをプラスしました。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
やさしく撚った糸でふわっと織り上げたガーゼ・パイルのタオルです。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
絵本のようなパッケージに入って、大切な方へのプレゼントにも最適です。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
やさしく撚った糸で織り上げたガーゼ・パイルのタオルは吸水にも優れています。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
コロリンとした愛おしいカタチのトートバッグは底が丸みのあるレモン型、
たっぷりとモノが入ります。立体的な形なのに柔らかくて折り畳めるので、
旅行の際にスーツケースなどにも入って うれしい。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
ポイントは、個性的な幅ひろのショルダーひも。表裏で異なる絵柄。
バッグ部分のコロッと丁度いい大きさ。小物を入れると底がふっくら丸くなるところ。内側にポケットやフック付きで便利です。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
フワッと大きく開くファスナー口が出し入れに都合いい大きさです。
お財布や携帯、キー、ハンカチなどサッと取り出したいモノを入れても・・
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
少ししっかりめに織ったガーゼ生地だから丈夫。表柄、裏生地とファスナーのMiWカラー・ハーモニーが新鮮。バックの中の整理整頓に欠かせないポーチです
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
前姿と後姿の織り生地2枚を、中表に芯布を挟んで一枚に縫い合わせた上質な仕上がり。
表裏どちらでもお使いいただけます。まるでちいさなぬいぐるみのよう。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
ドウブツたちのモチーフが軽やかに遊ぶ絵柄は、高級感のあるシュス織りで描かれ
ややしっかりした厚手の生地に織り上げました。サイズは約43cm×29.5cm。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
クニュッとしたカタチで手のひらサイズの小皿は食卓やリビングの
アクセントアイテムに。軽くて透明感がある繊細なフォルムの磁器製です。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
製本はピタッと開いて書きやすい糸綴りを採用。
本文は上質でなめらかな書き心地のいい紙質を選び、しおり紐とバンドが付いているので
自分スタイルの楽しい使い方がいろいろできます。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
1枚1枚パーツに切り抜かれ、シールのようにめくって貼ることができます。
封筒や手紙のデコレーションをしたりほどよい透け感があるのでいろいろなシーンで楽しめます。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
オリジナル・ポストカードはちょっと大きめ、変型でクニュンとヘンテコな形です。
切手(定形外郵便になります)を貼って出してもいただけますが、表面、裏面ともに絵があるので
ミニポスターとして飾っていただいても楽しいです。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
「猫又のゾーヴェ」
「熊のドー」
「机上のヘンテコロン」
「机上のヘンテコロン」
「雨上がりに」
「空き地のロンド」
ナマケルというお仕事
好奇心
檸檬みたいな月
シアワセな黒兎
黒犬チョークと赤斑犬のテン
いつもの奇蹟
ワタシたち、ピーナツガール。
楽しいの音
ゆたりの花壇
ひみつの大会議
三羽
アヲゾラの夜の夢
愛しのチェニ
黄色いワンピースで
頭上でワルツ
夜の群れの息の音
あの日を歩く
窓辺の球根
ヤミコとヒカリコ
赤犬のロキ
美しい色の鳥と美しい色の花
竜の涙の水溜りで
身をまかせてる
枯れ木の森と狐
どこまでもどこまでもどこまでも
花の髪飾りつけて
虎と月
換わる時
アヲネコ バケネコ サビノネコ
blue flowers
約53cm角(Sサイズ風呂敷の大きさ)の四重ガーゼのクロス。
4色の色糸で、ふっくらとやわらかく立体的に織り上げられた布は、とても高級感があります。大判のハンカチとして、お弁当包みとして、スカーフとして、タペストリーとして、などなど使い方は無限大。ピッタリな使い方をみつけてください。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
MiW風呂敷は綿100%、少し薄手で織り目のあるやさしい風合いのバッキンクロスを採用しました。
包むだけでなく「くらしの布」としてさまざまなスタイルで
いろいろな使い方をしていただけると思います。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
MiWさんがこれまで描いてきた絵と文を短編の絵本のように、 またひとつの連なったお話のような構成で仕上げています。 本文112ページをココロの森を歩くように読み進めていただけると嬉しいです。
▼商品写真をクリックするとご購入いただけます。
About us
詩画作家 森田MiW
大阪府生まれ。
大阪芸術大学・工芸科陶芸専攻卒業。
詩画作家。
2000年より東京に棲む。
「洒落」てて「優しく」って「深く」て「華のある」モノを。
森田MiWの世界には
たくさんのコト、 モノが溢れる中、 何を選び何を大切にしていくか、不思議な世界を表現する森田MiWさんにお話を伺いました。
楠橋紋織株式会社
愛媛県今治市で1931年に創業したタオルのメーカー。
世界に向けて最適品質や使い心地を追求したモノづくりを目指す。
オリジナルブランドでは「moritaMiW」の他にも「ROYAL-PHOENIX of the seas」
「DOUBLE STAR」
「KuSu organic」などを展開。
森田MiWとの出会い
品質にこだわり続ける創業 90余年の伝統と技が
森田MiWの世界銀をさまざまなモノに描き出す